クロスアンジュの第22話面白かったです!
で、この22話をみて一番気になったのが
前回で死んだと思われるタスクとモモカが生きていた事。
今日はその理由についてお話します。
モモカが生きていた理由
モモカが生きていた理由はエンブリオが撃った弾を
胸の中に忍ばせていたフライパンでガードしていたからだそうです。
すげーフライパン有能!!
ってちょっと無理がありませんかねそれ?w
あんな隙間にどうやってフライパンがw
四次元ポケットでも搭載していたのかな?w
現実的に考えると
最新鋭の小型フライパンを搭載していたと考えるしかないですね。
タスクが生きてた理由
次にタスクが生きていた理由です。
タスクが生きていた理由は
爆発する瞬間に忍法で防護服に着替えたから
だそうです
監督がツイッターでしっかりと発言していました
これは…さすがに無理がありすぎじゃないかな?w
まとめ
福田 己津央 @fukuda320
タスクとモモカはどうやって助かったか?・・・もちろんシナリオ会議で色々な案を出しましたけど、結局それを描いても全く面白くないので、予告で終わらせることにしました。タスクは変わり身の術と対爆マントを使った火遁の術。モモカはフライパンと、マナによる落下の減速です。
Twitterから引用
福田 己津央 @fukuda320
アンジュの行き先を知ってるタスクが、木に引っかかってるモモカを見つけて合流。漁船で島に帰って来た・・・というオチです。監督は『えー、いいんですか?そんなで』と一応反対してましたが、樋口さんと私とプロデューサー連の意見でこの展開になりました。
Twitterから引用
むちゃくちゃだなwこれw
モモカはまだいいけどタスクは火遁の術ってw
けどこのアニメはこういったご都合主義でも
素直に受け入れられるんですよね。
細かいことは気にしたら負けなんですね
きっとw